美容師が開業するには資格が必要?美容師免許・管理美容師・罰則までわかりやすく解説
2025年02月26日
2025年08月01日 更新

目次
「美容室を開業したいけど、資格って何が必要なの?」
「免許がなくても美容室は持てるの?」
そんな疑問を持っている方に向けて、この記事では美容師が開業する際に関わる「資格」にフォーカスして詳しく解説します。
開業手続きや届け出に関しては、以下の記事で詳しく解説しています。手続き全体の流れを把握したい方は、ぜひ参考にしてください。
関連記事:美容室開業に必要な手続きとは?届け出の種類・タイミング・注意点を徹底解説
-
「いずれは自分の名前でサロンを構えたい」という美容師の方に向けて、開業費用0円で始められる“hako”という選択肢もあります。
物件探しから内装、集客、開業後の経営までをトータルで支援いたします。
まずは無料相談で、開業に向けて何から始めればいいかお伝えできればと思います。
話しを聞いてみたい方はこちら
美容室は資格がなくても開業できる?
経営者は免許がなくてもOK。ただし施術はNG
実は、美容師免許を持っていない人でも美容室を「経営する」ことは可能です。
ただし、お客様への施術は美容師免許を持つ人しかできません。これは、美容師法によって厳しく制限されています。
第六条:美容師でなければ、美容を業としてはならない。
(参照:e-Gov法令検索「美容師法」)
免許がないままカットやカラーなどの施術を行った場合、30万円以下の罰金や、将来的に美容師免許を取得できなくなる可能性があります(美容師法第18条の1、第3条の2)。
美容師免許とは?取得方法と要件
国家資格としての美容師免許
美容師免許は、厚生労働省が認定する国家資格です。
取得するには以下の2つの要件を満たす必要があります。
- 厚生労働大臣が指定する美容師養成施設(美容専門学校)を卒業すること
- 美容師国家試験に合格すること
試験には「筆記」と「実技」があり、実技ではカットやワインディング(パーマの巻き方)などの技術が審査されます。
また、国家試験の合格率は約80〜90%とされており、専門学校でしっかりと学べば十分に合格を目指せる資格です。
スタッフが2人以上なら必要な「管理美容師」とは
管理美容師とは?なぜ必要?
美容室でスタッフが2人以上勤務する場合は、管理美容師の配置が義務づけられています。
管理美容師とは、サロン内の衛生管理責任者であり、感染症対策や清掃体制の整備など、安全な営業環境を保つ役割を担います。
管理美容師になるための条件
管理美容師になるには、以下の条件をすべて満たす必要があります。
- 美容師免許を取得してから3年以上の実務経験があること
- 都道府県が指定する管理美容師講習(21時間)を修了していること
管理美容師講習は年に数回、各地域の美容師会や教育機関が主催しています。
詳しくは以下を参照してください:
公益社団法人 日本理容美容教育センター(講習案内)
開業時に注意したい!美容師免許に関わる罰則
無資格での施術は法律違反
美容師免許を持っていない人が施術を行った場合、美容師法に違反します。
たとえ一時的な手伝いや、身内に対する施術であっても、営業行為であれば罰則の対象です。
- 罰則:30万円以下の罰金(美容師法 第18条)
- 将来的な免許取得制限(美容師法 第3条の2)
罰則が科されることで、罰金だけでなくお店のイメージが損なわれる場合もあるでしょう。
美容室を安定的に経営する上で法律を守ることは最低限必要なことで、「知らなかった」では済まされないため、開業前に必ず確認しておきましょう。
こんな場合は要注意!美容師免許の有無と役割の整理
役割 | 美容師免許の必要性 | 備考 |
---|---|---|
経営者 | 不要 | 施術を行わなければ問題なし |
スタイリスト | 必要 | カットやパーマなどの施術者 |
アシスタント | 必要(原則) | 技術補助でも施術に関わるなら必要 |
管理美容師 | 必要+講習修了 | スタッフ2人以上で配置義務あり |
施術をするかしないかによって、必要な資格は変わります。
大切なお客様の髪などを扱うため、施術に関わる方は必ず資格取得者であるよう人員配置をしましょう。
開業や資格に不安がある方はプロに相談を
美容室を開業するうえで、美容師免許は避けては通れない要素です。
経営は可能でも、施術には国家資格が必要。
さらに、スタッフを雇う場合には管理美容師も必要になります。
「資格はあるけど、手続きや準備が不安…」
「免許を活かして、理想のサロンを持ちたい!」
そんな方には、美容室開業支援サービス【hako】がおすすめです。
hakoでは、開業資金0円から始められるプランも用意しており、資格をお持ちの方が最短で開業に踏み出せるようサポートしています。
どのようなご相談でも大丈夫ですので、まずはお気軽にご連絡ください。

hakoは、独立を目指す美容師の美容室開業やその他美容サロン開業を支援しています。
開業資金0円、全国どこでも開業相談可能です。
美容に関する仕事をされていて、独立を検討している方は
お気軽に無料相談でお問い合わせください。
\いつでも無料相談受付中!LINE登録はこちら/
LINE公式アカウント|美容室開業ならhako
